2013年 11月 04日
祭りの後・・・

昨日はイマイチのお天気の中、思ったより沢山の方々にお越し頂きました

いらして下さった皆様に、心より感謝申し上げます・・・

楽しい時間はあっという間に過ぎ、片付けが始まった途端に足の痛みに気が付いたり・・・。
今日は高熱を上げた後の様に、ダルダル~と重たい感じです(^^;)
そういった身体の状態で、自分がどれだけ集中したかが分かりました。。。
皆様への感謝の気持ちをまっ先にお伝えしなければならなかったのですが、ご飯を食べているそばからまぶたが重くなり・・・かなり良い子の時間に寝てしまいました・・・お恥ずかしい(汗)
三日月硝子工房さんの企画力には脱帽で、ディスプレイしか頭の回らなかった私には大変有難いパートナーでした。
考えて下さったお子様のお遊びスペースは時に私達のランチスペースとなったり、ブレスレットのお直しのスペースとなったり・・・必須アイテムでした!
私ったら、スペース目一杯ディスプレイに使っちゃっていましたから・・・。
ああすればこうすればと後から色々浮かんできましたが、1回目で完璧というのはなかなか無い訳で・・・。
反省点はありますが、次への意欲が湧いてきたので結果オーライです!
では、イベントの様子を・・・。
写真がイマイチで、私の方はこんな感じです。
当日の準備中だったので、私まで写り込んだりして格好が良くなかったのでこれだけです


アクセサリースタンド類などほんの一部を除き、ワイヤーの鳥かごやチェアー、動物の置物、トレイや白いチェストは同じ敷地内の『雑貨&カフェ メゾンドット』さんで購入した物です。
素敵な小物とディスプレイ用品のおかげで、初めてさんの私のスペースもそれなりにサマになりました♪
欲張り感満載でキツキツでしたが、せっかくなので作品達に出番のチャンスを頂きたいな~と思い、沢山並べちゃいました。。。
三日月硝子工房さんのスペースです♪
日中の様子です。
さすが、三日月硝子工房さんです!!
作品が活きてる完璧なディスプレイ(*´▽`*)


素敵なブルーのランプがおヨメに行っちゃった後なので、もっと前に撮影しておけば良かったな~と後悔です


夕方、暗くなってくるとランプが本領発揮してきます!!
アンティーク感たっぷりのミニチャペルという空間が、幻想的な雰囲気を更に素敵にしてくれています

PCに取り込むと暗くなるので通常は明るくしてから取り込むのですが、雰囲気を味わって頂く為にあえて明るくしていません。


直接お客様とお話が出来た事がとても嬉しかったです

そこは私も三日月硝子工房さんも同じで、直接お話をして、作品が行くべき所に行けた時の至福の瞬間を味わう事ができました

充実感で胸が一杯になりました。
だから、また開催したいと思うのです♪
お買い上げ下さった皆様、本当に有難うございました!!
どうぞ、末永く可愛がってあげて下さい。
そして、不具合があった場合は早急に対応致しますのでご連絡下さいませ。
どうぞ、今後もよろしくお願い致しますm(__)m
■
[PR]

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by usaginosagyoubeya
| 2013-11-04 17:42
| 雑記
|
Comments(1)